奈良で無農薬米 稲作農家 西川健次

奈良で夫婦二人だけの零細農家が取組む地下水で育てる無農薬のお米づくり。栽培方法は「への字稲作」、品種は冷めても美味しいヒノヒカリ一択です。苗作りからすべてにこだわった「井戸水ひのひかり」を是非

2016年の稲作日記

平成28年の田植えが終わりました

平成28年の田植えが終わりました

今年は入念に整備したのにもかかわらずシーズン直前にトラクターがお陀仏になったりでバタバタしつつも無事に田植えを完了することができてホッとしております。 こちらは田植え直前の苗 今までで最高に良い苗ができました。今年はコン […]
新しいトラクターはヤンマーEF220

新しいトラクターはヤンマーEF220

我が家に新しいトラクターがやってきました。 前と同じ赤いトラクター、YANMARのEF220。前機より2馬力小さくなりました。何年前のモデルかは知りませんが中古です。でも、とても綺麗でしょ。 154アワーしか使われていま […]
さよなら、ヤンマーAF222

さよなら、ヤンマーAF222

ついにぶっ壊れてしまいました我が家のヤンマーAF222トラクター。つい先日、耕運作業をしていた際にロータリー部から異音がするので自分でも見てみましたがさっぱりわからず。から回しだと音もせず異常無し、ごく浅い耕運でも異常な […]
苗のプール育苗スタート

苗のプール育苗スタート

2016年5月11日(水)の朝からお母さんと二人作業でパオパオ(不織布)をめくってみました。 うーん、いい感じ・・!今年の苗はほぼ完ぺきで、ビシィーッと発芽が揃っています。自分がやってきた中では今年が一番良いです。コンク […]