奈良で無農薬米 稲作農家 西川健次

奈良で夫婦二人だけの零細農家が取組む地下水で育てる無農薬のお米づくり。栽培方法は「への字稲作」、品種は冷めても美味しいヒノヒカリ一択です。苗作りからすべてにこだわった「井戸水ひのひかり」を是非

2017年の限りなく無農薬なへの字ヒノヒカリ稲作日記

我が家のへの字稲作

ガバッと開帳したへの字稲 | 出穂42日前

出穂42日前になり我が家の田んぼは成長が加速してまいりました。毎年土用前のこれくらいの時期からへの字の稲らしく、野性味のある姿になってきますので、周辺の田んぼの稲とは一目で違いが見て取れます。とりあえずここまでは合格ライ […]
出穂47日前になりました

出穂47日前になりました

田植えから30日が経過し、いよいよ出穂の47日前になりました。稲の茎自体は日に日に太くなってきましたが、まだ分けつはしていない様子。一方のお隣さんはどんどん分けつが進んで早くも詰んでしまっている感じですね。田植えの時に肥 […]