奈良で無農薬米 稲作農家 西川健次

奈良で夫婦二人だけの零細農家が取組む地下水で育てる無農薬のお米づくり。栽培方法は「への字稲作」、品種は冷めても美味しいヒノヒカリ一択です。苗作りからすべてにこだわった「井戸水ひのひかり」を是非

奈良発 地下水でつくる無農薬米
2016年産への字で作ったヒノヒカリ米 | 今年の新米を食べてみた

2016年産への字で作ったヒノヒカリ米 | 今年の新米を食べてみた

今年も収穫前からたくさんのご予約を頂戴し、一通り出荷を終えました。地元の奈良県を中心に全国さまざまな地区からご注文をいただきまして、さっそく食べられた感想を下さっています。ありがたい事に100パーセントの確率で「美味しい […]
ぶっ飛びドライバー製作 その2

ぶっ飛びドライバー製作 その2

忙しかった稲刈りも終わり、ちょっと時間に余裕が出てくると、またまたクラブいじり病が顔を出してきます。自分の中での「マジで300ヤード狙えるドライバープロジェクト」再始動しました。前回作ったドライバーは結局イマイチな結果で […]
ボクサー犬ヴァレリちゃんが遊びに来てくれた | サスケ過去最高に嬉しい一日

ボクサー犬ヴァレリちゃんが遊びに来てくれた | サスケ過去最高に嬉しい一日

平成28年10月23日(日)、この日は生まれて一年ちょっとになるサスケにとって、今までで一番うれしい一日だったかも知れません。それは同じ犬種とのはじめての出会い、ボクサー犬のヴァレリちゃん(女の子)が遊びに来てくれたから […]
臼引き作業の第一回目

臼引き作業の第一回目

先日(2016年10月13日)に刈り取ってきた籾の乾燥ができたので臼引き作業に入りました。この臼引きで玄米が出来ますので、ようやくお客様にお渡しできるようになります。写真ではわかりにくいのですが、籾摺り機の稼働中はすごい […]