奈良で無農薬米 稲作農家 西川健次

奈良で夫婦二人だけの零細農家が取組む地下水で育てる無農薬のお米づくり。栽培方法は「への字稲作」、品種は冷めても美味しいヒノヒカリ一択です。苗作りからすべてにこだわった「井戸水ひのひかり」を是非

奈良発 地下水でつくる無農薬米
ヤンマーAF222の耕うん爪を交換

ヤンマーAF222の耕うん爪を交換

現在1020h、長年使い込んだヤンマートラクターAF-222の耕運爪の交換をしました。 五年前からオレンジ色の「ストロング爪」で頑張ってきましたが、もうダメ。減り減りのちょろい爪になってしまいました。これでは土の反転性も […]
ヤンマーAF-222のミッションオイルとエレメント、燃料フィルター交換

ヤンマーAF-222のミッションオイルとエレメント、燃料フィルター交換

奈良では「お水取り」もはじまり、すっかり春めいてきました。今日はシーズン突入を前に、トラクターのメンテナンスを行います。 我が家のトラクター「ヤンマーAF222」は義父の頃からのもので、父親が亡くなって以降5年間のあいだ […]
ボクサー犬の耳立て、右耳が立ってくれた

ボクサー犬の耳立て、右耳が立ってくれた

サスケをお迎えしてからずっと続けてきた「耳貼り」ですが、右耳だけようやく立ってくれました。先代犬ジョニーの時は、右耳だけ立って、左耳が立たずでしたが、今回はどうでしょうね。 やっぱりアメリカンボクサーやし、痛い思いもした […]