ヤンマーAF222の耕うん爪を交換 更新日:2016-05-28 公開日:2016-03-09 お米づくり2016年 現在1020h、長年使い込んだヤンマートラクターAF-222の耕運爪の交換をしました。 五年前からオレンジ色の「ストロング爪」で頑張ってきましたが、もうダメ。減り減りのちょろい爪になってしまいました。これでは土の反転性も […] 続きを読む
三週間ぶりのドッグランに大興奮 更新日:2016-06-07 公開日:2016-03-07 ボクサー犬サスケとフレブルこてつ 色々と所用があってしばらく連れていってやれなかったドッグラン。今日は三週間ぶりにペットランドミクニ橿原さんのドッグランに行ってきました。 3週間ぶりのドッグランでハイテンションすぎるサスケ君、遊びが激しすぎて、たびたび係 […] 続きを読む
ヤンマーAF-222のミッションオイルとエレメント、燃料フィルター交換 更新日:2019-11-16 公開日:2016-03-07 お米づくり2016年 奈良では「お水取り」もはじまり、すっかり春めいてきました。今日はシーズン突入を前に、トラクターのメンテナンスを行います。 我が家のトラクター「ヤンマーAF222」は義父の頃からのもので、父親が亡くなって以降5年間のあいだ […] 続きを読む
ボクサー犬の歯の点検とクリーニング 更新日:2016-06-07 公開日:2016-02-20 ボクサー犬サスケとフレブルこてつ 生後半年を過ぎた♂ボクサーのサスケ君、今日はお母さんに歯の点検とクリーニングをしてもらいました。 少し前から歯が生え替わっていきていたので、乳歯がキチンと抜けているか、永久歯はちゃんと生えているか?汚れは?などなど、丹念 […] 続きを読む
ボクサー犬の耳立て、右耳が立ってくれた 更新日:2016-06-07 公開日:2016-02-18 ボクサー犬サスケとフレブルこてつ サスケをお迎えしてからずっと続けてきた「耳貼り」ですが、右耳だけようやく立ってくれました。先代犬ジョニーの時は、右耳だけ立って、左耳が立たずでしたが、今回はどうでしょうね。 やっぱりアメリカンボクサーやし、痛い思いもした […] 続きを読む