奈良で無農薬米 稲作農家 西川健次

奈良で夫婦二人だけの零細農家が取組む地下水で育てる無農薬のお米づくり。栽培方法は「への字稲作」、品種は冷めても美味しいヒノヒカリ一択です。苗作りからすべてにこだわった「井戸水ひのひかり」を是非

奈良発 地下水でつくる無農薬米
ボクサー犬の耳立て

ボクサー犬の耳立て

今日はサスケ君の耳の抜糸と耳貼りに三重県桑名市にあるグロワーレインの小林さんところにお邪魔してきました。 このようなアフターケアを親身になってやっていただけるのは、本当に有難いことです。 耳貼りの仕方も懇切丁寧に教えてい […]
2015年の稲刈りが終わりました

2015年の稲刈りが終わりました

今年も台風の被害なく晴天続きの中、稲刈りにとりかかれました。 コンバインの調子もすこぶる順調で、スムーズに刈り進めました。 毎年稲刈りはお母さんと二人で。自分がコンバインに乗り、お母さんが軽トラでモミを運んでくれます。 […]
八月三十日 出穂を確認

八月三十日 出穂を確認

予定より2日遅れの出穂です。 への字稲作を始めてからずっと不思議に思っていたのが「穂の出方」だったんです。 まわりの慣行栽培の方は上に賑やかに穂が出るのに対して、うちのは中の方に隠れる様に穂が出るんですね。 で、諸先輩方 […]